息子「『雇われ』になるつもりがないから」
親父ぼく「…………そうか。なら好きにしろ」
嫁「い、いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」オッパイブルブルボインボイーン♪(ボインボイーン♪
親父ぼく「…………そうか。なら好きにしろ」
嫁「い、いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」オッパイブルブルボインボイーン♪(ボインボイーン♪
日本の学校って雇われ育成機関だしフリーランスや経営者を夢見る奴が通うのはシンプルに時間の無駄だろ…………
コメント
2: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:35:57.37 ID:a4k++QwC0
ボインボイーンすき
3: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:35:59.85 ID:odg3+6dtM
百歩譲って小学校は最低限の社会性を身に付けるのに必要かもしれんけどさ
流石に中学校は行く意味ないだろ
136: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:50:41.19 ID:OBYi+2wG0
>>3
中学知識最強だぞ、逆に小学校の方がいらん6年は時間の無駄
中学知識最強だぞ、逆に小学校の方がいらん6年は時間の無駄
4: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:36:09.42 ID:vyn9rL8Xd
勉強は教えろよ
6: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:36:12.69 ID:odg3+6dtM
ウチの息子は雇われにはならないんで
9: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:36:40.69 ID:QbPrcln6a
海外留学させてやれば?
10: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:36:41.97 ID:dxdFHmGkd
嫁さん金色のガッシュに出てたやろ
13: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:36:47.27 ID:JJbRdHFrp
大卒経営者の成功の秘訣はどれだけ人脈があるかや、人脈を作るために学校に通う必要はあると思う
28: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:38:04.92 ID:odg3+6dtM
>>13
ぼく「ネットビジネスで起業するなら人脈とか必ずしも必要じゃなくね?あるに越したことはないけどさ」
ぼく「ネットビジネスで起業するなら人脈とか必ずしも必要じゃなくね?あるに越したことはないけどさ」
33: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:38:33.88 ID:QhY5/VOup
>>28
自分で全部できる完璧人間なら間違ってない
自分で全部できる完璧人間なら間違ってない
54: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:40:17.55 ID:odg3+6dtM
>>33
ワイもネットビジネスやってるけど完璧人間とか見たことねーよ
むしろその辺のサラリーマンよりもダメな奴ばっかり
ワイもネットビジネスやってるけど完璧人間とか見たことねーよ
むしろその辺のサラリーマンよりもダメな奴ばっかり
でもそんな連中でもサラリーマンとは比にならんレベルの金と自由を得られてるんだから、世の中ってつくづく理不尽だよなー
14: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:36:51.31 ID:aFrtJVtGa
嫁にブラ買ってやれよ
15: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:36:51.54 ID:NYckBEdg0
どんな嫁自慢だよ
19: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:37:17.21 ID:3gV3CFcbp
それを人は中二病と呼ぶのだ
24: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:37:49.89 ID:BSvqZzGP0
義務教育は行けよ
26: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:37:58.45 ID:8uZkouyY0
経営の成功率は10分の1以下って教えてさしあげろ
34: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:38:35.10 ID:odg3+6dtM
>>26
そうか
それなら10回繰り返せば成功率100%だな
そうか
それなら10回繰り返せば成功率100%だな
68: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:41:19.23 ID:U7kgznhld
>>34
親がこれだと子供も馬鹿やろな
馬鹿なら大学でたほうがええで
親がこれだと子供も馬鹿やろな
馬鹿なら大学でたほうがええで
31: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:38:30.97 ID:uoZwSYUf0
後々生活保護もらったり犯罪に手を染めたりしないなら好きにしていいよ
32: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:38:31.92 ID:lIKm9i91a
息子が優秀なら全く問題ない
優秀な人は司法試験も受かるしプログラミングもすぐに覚えるし起業しても上手くいく
少なくとも収入においては不登校だったとしても全く困らん
優秀な人は司法試験も受かるしプログラミングもすぐに覚えるし起業しても上手くいく
少なくとも収入においては不登校だったとしても全く困らん
42: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:39:14.29 ID:odg3+6dtM
>>32
一応プログラミングについては小学生の頃から叩き込んでるからかなりの実力あるよー
一応プログラミングについては小学生の頃から叩き込んでるからかなりの実力あるよー
50: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:40:06.37 ID:G7oL5c0hr
>>42
教材何使ってる?
言語はc?java?
教材何使ってる?
言語はc?java?
70: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:41:26.69 ID:odg3+6dtM
>>50
今はUdemy使ってRailsやらせてるよ
今はUdemy使ってRailsやらせてるよ
75: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:41:57.12 ID:zBRscgidp
>>70
無駄とは言わんがRubyかよ
無駄とは言わんがRubyかよ
36: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:38:45.62 ID:fGucSUo5a
FX教えなさい
41: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:39:10.22 ID:JLy4Tykg0
ちゃんと養ってやれよ
間違っても社会にゴミ出すなよ
間違っても社会にゴミ出すなよ
43: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:39:24.51 ID:dkTNlFTU0
何となく言いたいことはわかる
60: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:40:39.57 ID:VeV0p44m0
これはひどい
61: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:40:40.00 ID:cIv7ktP0M
おっぱいの勢いで笑う
112: エンタメ図書館 2021/07/09(金) 10:47:36.03 ID:bzBeUyKBd
もろ雇われ向きやな
コメント